10月7日、オンラインで開催された日経バリューサーチフォーラム「新価値創造で開くサステナ社会の扉」に登壇しました。企業に求められる「地域社会との連携」と「次世代につなぐバトン」とは?をテーマに講演が行われ、佐座はパネルディスカッションに参加しました。
ーーー
佐座 槙苗
一般社団法人SWiTCH代表理事 (ロンドン大学大学院在学中)
鳥井 要佑氏
東京大学 One Earth Guardians育成プログラム 受講生
勝見 仁泰氏
株式会社アレスグッド 代表取締役CEO
高村 ゆかり氏
東京大学未来ビジョン研究センター 教授
松本 恵氏
サステナブル・デザイン株式会社 代表取締役
前野 雅弥(モデレーター)
株式会社日本経済新聞社 BRG解説委員
日時:2022年10月7日(金)13:30~15:30
開催形式:オンラインライブ配信
参加費:無料
主催/株式会社日本経済新聞社 情報サービス部門 情報サービスユニット
協力/東急不動産株式会社