Alienum phaedrum torquatos nec eu, vis detraxit periculis ex, nihil expetendis in mei. Mei an pericula euripidis, hinc partem.

プランクトン図鑑

FIELD GUIDE小学生が考えた
「地球を元気にするプランクトン」

「プランクトン と 地球環境」
「微細な世界 と 広範な世界」

どちらも日常生活の中では意識しにくいかもしれません。

しかし、私たち人間の生活は水中の小さな生き物たちにも
地球の気候にも、大きな影響を与えています。
その影響は、まわりまわって人間にインパクトを与えます。

都会で生活している人には海は関係のないものでしょうか?

渋谷を流れる渋谷川は東京湾と繋がっており都市と海は
密接に関係しています。渋谷川にも東京湾にもプランクトンや
それを餌とする生き物が住んでいます。
私たちが意識していなくても、そこには生き物のつながりがあるのです。

「地球を元気にするプランクトン」
制作過程

渋谷と海のつながりを
学ぶレクチャー
地球を元気にする
プランクトンを描いてみよう
デジタル図鑑化

解決したい海洋問題を考える

東京都渋谷区の臨川小学校と笹塚中学校、イギリスのISCAの学生の
皆さんがプランクトンの役割と気候変動の問題について学びました。

そして、描いてくれたのが
「地球を元気にするプランクトン」です。
「環境問題を解決したい!」という気持ちで
楽しみながら新しいアイデアを
次々と出してくれました。

水の中の世界で大活躍しそうな
プランクトンたちを
ぜひご覧ください

PLANKTON

地球を元気にするプランクトン

東京都渋谷区の学生の作品

イギリスISCAの学生の作品

SWiTCHの取り組みに
ご興味のある方は
お気軽にお問い合わせください!